2016年8月31日水曜日
主役(ウミガメ)交代
6年振りにお越しのアリマチさん
真剣なまなざしでセッティング中
で・で・出たぁ~
デ・デ・デカァ~
極限まで近づきパチリ☆
2016年8月30日火曜日
最近よく行くポイントの訳は?
ノーチラスリーフ
あまり行かないポイントだが、最近よくアメリカ人インストラクターがこのポイントへ行きたいとリクエストする
理由はこの子、そう!サメが5~6匹、多い時で10匹ほどダイビング中に観察できるからだ
みんなおシャレサングラス
MAHALO☆
2016年8月28日日曜日
疑惑の写真
まるで合成写真!?
夏期限定(6月~8月)のため、今日が
今年最後のノースショアダイブでした
常夏のはずのハワイの夏が終わりに近づいてきました
街角のお店にハロウィングッズが並び始めたハワイ
BYE BYE☆
2016年8月26日金曜日
お願い!
お休みのところスミマセン
記念に写真を1枚お願いします!
みんなチキンラーメンが好きという事が判明しました☆
MAHALO
2016年8月25日木曜日
掃除の時間
お掃除!お掃除!
アンさん、オキさん MAHALO☆
2016年8月24日水曜日
サブマリン
久々に遭遇した潜水艦アトランティス
2016年8月23日火曜日
今日のウミガメ
普段あまり出現しないポイント・ノーチラスリーフにて
小林さん、中村さん、高橋さん、豊田さん、山本さん
MAHALO☆
2016年8月22日月曜日
NEW DIVER 誕生
「水中スレートを貸して」とジェスチャーされ渡したら、このように書きました
感受性豊か、素直でステキな10歳
ウミガメも見たよ
アロハナ最年少ダイバー誕生
おめでとうタイセイ☆
2016年8月19日金曜日
穴があったら入りたい
でも入らない♪
来年、ベストボディジャパンを目指す人が居ます
ガンバレ!
今日もマハロ☆
2016年8月18日木曜日
昔と今
オアフ島の大人気スポットである沈船シータイガー
昔はマグロはえ縄漁船として大海原を航海していました
当時は釣り上げたマグロを冷凍保存した冷凍庫に、今はウミガメが隠れ家として自ら侵入する
海底に沈んでも、今も僕たちを魅了してくれるシータイガーに感謝したい
そしてアロハナにお越しいただく皆様にも感謝
MAHALO☆
2016年8月17日水曜日
ハワイアンスタイル
夏ならできる!?
ウエット無しのハワイアンスタイル
締めつけ無しの、一回ハマると病みつきになるそうです
水温27度☆
年中7mmのウェットを着ている貧弱ラクターの僕は無理かな
常連で釣り吉の2人に見せてあげたかったな!
2016年8月16日火曜日
地形派のみなさん!こんなポイントありますよ
バニーガール(中央2人)
滅多に行きませんが、地形好きにはたまらない西サイトのツインホール
ハワイにもこんな縦穴があるポイントがあるんです
自然にできた縦穴や横穴に侵入する時のワクワク感が病みつき
今日もMAHALO☆
2016年8月13日土曜日
シークレット
ファミリーダイビングINノースショア☆
今年はこの場所にウミガメが住みついています
少しスノーケラーからは分かりにくいので、
期間限定(6月から8月)ノースショアの終盤である時期にも居ました!
2016年8月12日金曜日
タケコプターが無くても・・・
この角度から撮影する沈船シータイガーが好き
高低差約15mあります
ここから泳ぐと空を飛んでいるような気分になれます
潜りに来てくれてありがとう
MAHALO☆
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)